もくもく楽舎の最新情報

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

もくもく楽舎のニュースは SNSやブログで更新しています。
DMでのお問い合わせもOKです!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

もくもく楽舎とは…

もくもく楽舎のできること

  1. 木のおもちゃ,インテリア雑貨,家具などを受注製作します。
  2. 木工や工作することの楽しさを、子供に大人に教えます。
  3. 森遊びや川遊びの中で、自然からのメッセージを伝えます。 
「どんなことができるの?」と聞かれると、う~ん…、一言で説明するのは難しいなぁ…。
もくもく楽舎でウッドクラフトを注文したお客さんや、もくもく楽舎の工作教室,自然遊びに参加した子供たちに聞いてみて!

もくもく楽舎の「たけちゃん」って何者?!

自然が大好き!木が大好き!な “木遊人”
森のイキモノが大好き!なインタープリターでもあります。
ボランティアとして参加した工作教室で得た喜び、「子供たちが額に汗をかき、一生懸命に作品を作り上げる姿」 「作品が完成したときの子供たちの笑顔や目の輝き」が忘れられず、勤めていた会社を定年退職すると同時に、 この【もくもく楽舎 たけちゃん工房】を立ち上げました。
たけちゃんのこと,たけちゃんの活動をもっと知りたい人はブログへどうぞ!

たけちゃんの履歴・教室開催実績

1972年
・愛知工業大学 卒業
2007年
・モリコロパーク(もりの学舎)にて、インタープリターとして活動開始
・瀬戸市ファミリー交流館にて、木工ボランティアとして活動開始

2009年
・名古屋市庄内緑地グリーンプラザにて作品展示会,工作教室開催
・名古屋市吹上ホールにて、あいち技能プラザ(愛知県技能士会連合会等主催)のイベント、工作教室開催
・瀬戸市の「せと・しごと塾」にて、工作教室開催

2010年
【役所関係】
・愛・パーク(万博開催5周年記念イベント)
・定光寺自然交流館(みどりのフェステイバル)
・名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)
【学校関係】
・野登ルンビニ園
・赤池小学校
・清洲東小学校
・名古屋経済大学付属市邨中学校
・名古屋外国語大学

2011年
・大針第一こども会 工作教室
・せと環境塾(定光寺野外学習センター) 森あそび・工作教室
・みずの坂第2B子ども会 工作教室
・一宮市末広3丁目こども会 工作教室
・せとエコフェスタ2011 工作教室・展示会
・愛・パーク開園2周年記念イベント 工作教室
・道の駅瀬戸しなの 工作教室
・庄内緑地グリーンプラザ  工作教室・木工教室
・展示会・みどりのフェスティバル'11 工作教室
・萩山小学校PTA工作教室
・綿の実第一子ども会 工作教室
・エス・バイ・エル(株) 工作教室
・新婦人の会 工作教室
・エコパルなごや 工作教室
・野登ルンビニ園 工作教室
・原山公民館 工作教室
・四日市市波木南台こども会 工作教室
・扶桑町教育委員会 生涯学習講座 工作教室

2012年
・エコマネーまつり2012 工作教室
・愛・パーク3周年記念イベント 工作教室
・勅使台区子どもサポート隊 工作教室
・遠鉄ホーム 工作教室
・イオン津南 展示会
・中央ライフカレッジ 工作教室
・原山公民館 生涯学習講座 工作教室
・名古屋市みどりのフェスティバル'12 工作教室 展示会
・名古屋市みどりのフェスティバル'12 工作教室(お絵かき)
・幡野町子供会 工作教室

2013年
・名古屋市 エコマネーまつり2013 工作教室
・名古屋市 東山動物園 工作教室
・扶桑町 生涯学習講座 木工教室
・瀬戸市 八幡小学校 工作教室
・土岐市 平和町こども会 自然遊び・工作教室
・亀山市 野登小学校放課後こども教室 工作教室
・亀山市 ルンビニ園 学童保育 工作教室
・瀬戸市 ティア新瀬戸 工作教室
・名古屋市 ランの館 工作教室
・名古屋市 マジックマーマ 工作教室
・日進市 赤池小学校「土曜クラブ」 工作教室
・北名古屋市 生涯学習講座 木工教室

2014年
・名古屋市 マジックマーマ「幅下公園探検・三輪車作り」 工作教室
・瀬戸市 環境塾「光で遊び・光で作る」 自然遊び
・瀬戸市 「愛・パーク開園5周年イベント」 ゾウ作り工作教室
・春日井市 エコメッセ春日井 展示会
・岐阜県多治見市 「もっと、ずっと、きっと祭りin多治見」 工作教室
・瀬戸市 「品野の森・里山学校サマースクール2014」 自然遊び
・北名古屋市 「わくわく体験教室」 工作教室
・清州市 日本生命 枇杷島営業部 夏休み工作教室
・春日井市 エコメッセ春日井 夏休み工作教室
・名古屋市瑞穂区 軍水こども会 工作教室
・名古屋市 マジックマーマ 木工教室
・名古屋市 荒子川公園ガーデンプラザ「秋まつり」 工作教室
・瀬戸市 環境塾「森で色んな形を探して作ってみようトナカイ君。」


2015年
・名古屋市 カルチャーCLUBあかね 工作教室
・瀬戸市 環境塾「森の色はいろ・いろ~」 自然遊び・工作
・名古屋市 環境デーなごや2015 西区役所 親子エコ工作教室
・名古屋市 エコパルなごや「選定枝で作った虫達展」 展示会
・瀬戸市 原山公民館生涯学習事業「物作り教室」 工作教室
・名古屋市 チャイルドマインディングnagoya 工作教室
・名古屋市 庄内緑地「第7回 むしむしワールド展」 展示会
・名古屋市 荒子川ガーデンプラザ「選定枝で作った虫達展」 展示会
・名古屋市 荒子川ガーデンプラザ 夏休み親子工作教室
・春日井市 エコメッセ春日井 親子工作教室
・名古屋市 中部鋼鈑(株) 創立記念 工作教室
・瀬戸市 フラワーマルシェin愛・パーク 工作教室
・江南市 子ども学級 工作教室
・瀬戸市 杉の子・どんぐり子ども会 工作教室
・瀬戸市 せと環境塾「秋の色はいろ・いろ」 自然遊び・工作
・名古屋市 西区平田こども会 工作教室

2016年以降の教室開催実績はブログでご確認ください。

木工作品

むしむしワールド

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

どうぶつシリーズ

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

おもちゃシリーズ

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここにある工作作品はほんの一例です。新作品もゾクゾク登場中!
これらの作品は工作教室で作ることができます。
教室の開催日時,場所,作るものについてはカレンダーでご確認ください。
20人以上の団体さん対象に、出張工作教室もお引き受けしております。
キットのみの販売も可能です。

工作作品

ファーニチャー

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

雑貨(パズル,ボックス,オブジェなど)

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

表札(ネームプレート,メニュープレート)

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

その他

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここにある木工作品はほんの一例です。新作品もゾクゾク公開中!

これらの作品は、もくもく楽舎のオリジナル木工商品として販売もしております。
基本的に、ご注文を受けてから製作する「オーダーメイド販売」となりますため、納品までに多少お時間がかかります。

教室のご案内

どこへでも出張教室

学校の課外授業,子供会や祭りのイベント,会社の研修(癒し系)に工作教室はいかがですか?
東海三県どこへでも、出張しての工作教室,木工教室を開催します。
もくもく楽舎の“たけちゃん”は“木遊人”!
もし あなたの町にちょっとした森や林や河原があるなら、散策しながらのインタープリター(自然からのメッセージを媒介)もお引き受けします。
庄内緑地で工作教室/バッタ
電動ドリルを使った工作も…
吹上ホールで工作教室/バードホイッスル
せと・しごと塾で工作教室
えとせとらで工作教室/トナカイ
トナカイを作るよ…
森の中での「自然遊び」
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

工作教室の予定

どなたでも参加可能な工作教室です。
詳細はカレンダーの各項目をクリックしてお確かめください。
お申し込みはメールフォーム または お電話でおねがいします。

工作教室, 木工教室, 作品展示会

みなさんの声

工作教室に参加してくれたみなさんの声

クリスマス企画「トナカイ工作教室」に参加しました。

トナカイ、子ども達はかなりお気に入りで、うちに持ち帰ってから、“そり”と“サンタ”も作ってましたヨ~。 子どものヒーローたけちゃんセンセイ!かっこよかったです~。

ひまわり(アロマスクール経営/名古屋市)
バードホイッスルの工作教室、楽しかったです。

それから、トナカイセットを送ってくれてありがとう。ビデオを見ながら、おにいちゃんといっしょに作りました。 かっこいいトナカイができました。かんたんだったよ。

はっちゃん(6歳/豊明市)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

木工作品を購入してくれたみなさんの声

部屋にぴったりサイズのサイドボードが欲しかったので、簡単な図面を描いてオーダーしました。出来上がりの重厚さ、プロの仕事に大満足です。 たっぷり収納できる深い引き出しはとっても実用的!杉の自然の木目がアクセント模様になっていて、インテリア性もgoodです。
Baaba(主婦/瀬戸市)
1年営業していて、初めて「パン屋さんですか?」と聞かれました。 今までは、「カゴ屋さん」から始まり、「花屋さん」、「八百屋さん」、「ここ、お店だったんだ!」とか。感動しましたねぇ。一目でパン屋さんだと分かってもらえたなんて。 それもこれも、木でメニュー表と巨大ベーグルを作ってくれたたけちゃんのおかげです。
Ubuntu(ベーグル専門店/瀬戸市)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

自然あそびに参加してくれたみなさんの声

おちばひろいはとてもたのしかったです。
とらんぷのまーくににているはっぱをさがしたり、だれのはっぱがいちばんおおきい、とか、ちいさいかをきょうそうしたりしました。
わたしはちいさいはっぱをみつけていちばんになりました。とてもうれしかったです。
たけちゃん、またおちばひろいにつれてってね。

こころちゃん(5歳・たけちゃんのつくってくれた机と椅子と木のおもちゃが大好きな女の子)
トナカイ制作と川原での葉っぱゲーム、子供がとても喜んでいました。
どこにでもある木や葉っぱが、ひとたび「もくもく楽舎」さんの手にかかると、独創的な作品に転じたり、遊びの題材に変化したりすることろが驚きです。
また、「もくもく楽舎」さんの子供の目線に立った物の見方は親としても学ぶことは多いです。
オフィス・キャラバンサライ(2児の母/瀬戸市)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

お問い合わせ